日 程
日 時
2020年11月6日 金曜日
13:30 - 15:30
※完全予約制となります。11/1までにお申込み下さい。
こちらの講座はオンラインも受け付けております!
お申込み時に通学受講かオンライン受講かお知らせください!
食育講座~お米講座~
日本の食卓と健康を支えてくれるお米。日本人の食生活やライフスタイルが欧米化してきた現在、もう一度美と健康のもとになるお米の魅力を一緒に学びませんか?
いまさら聞けないお米の話から、お米の歴史、白米と玄米の栄養素の違いやメリットデメリット、お米と美についてなど疑問にお答えしながら丁寧に解説いたします。
座学に加え美味しい玄米の炊き方、寝かせ玄米の炊き方をデモストレーション型でみなさまと一緒に作り、ごはんに合うおかずもご試食できます!
【講座内容】
●お米の歴史と日本の食卓歴史
●お米は私たちの美と健康の源
●玄米の栄養素
●玄米のメリットデメリット
●寝かせ玄米とは
●玄米の炊き方・寝かせ玄米の炊き方・保存の仕方 etc
【開催日】11/6(金)
【時間】 13:30~15:30 (受付13:00~)
【場所】 ファスティングマイスター学院 東京本校
(墨田区江東橋2-3-11 ぺルナ錦糸町)
【料金】5,000円(税込)※事前振込。お申込後にお振込先をお伝え致します。
【最低催行人数】3名 ※定員に満たない場合は中止となります。中止の場合はご返金致します。
【持ち物】筆記用具・エプロン・手拭きタオル(デモストレーション式の調理がございます)
【講師】 むらかみさと子 講師
お問い合わせは協会まで(TEL:0120-954-025 / Mail:info@fasting.bz)
現在、予約受付期間ではありません。
住所等の入力間違いが増えておりますので、再度ご確認の上、ご予約下さい。